2017.03.29
カテゴリ:③体験談
扁桃炎 不眠症 47歳
【N・Kさん 47歳 主夫】
どのような症状で来院されましたか?
・扁桃炎。生まれて初めての扁桃炎で、2か月に4度、治っては腫れるの繰り返しでした。体重が8キロ減少し、当時かかっていた医師には扁桃切除手術を薦められました。
・睡眠障害
これは以前からの問題で、夜間に10回ほど目が醒めてぐっすり寝れませんでした。
その症状はいまはいかがですか?
あれから4か月ほど経ちますが、不思議と扁桃炎にはかかっていません。睡眠障害は今では朝までぐっすり眠れるようになりました。
嬉しかったこと、驚いたこと、感想を聞かせて下さい。
実は私は鍼灸を信用していませんでした。扁桃炎の手術は一週間の入院が必要でした。
家を空ける、手術を受けさせてもらうために家族を説得する一つの手段として、私としては「鍼灸なんか効かなかっただろう?仕方ないから手術を受けるよ」と言うつもりだったのです。
しつこかった症状がまったく無くなり、大変驚きました。
同じような症状で悩んでいる方にアドバイスを
当時私は一刻も早く手術して日常生活を取り戻したいと考えていました。ですが、今は体の一部を失わずに済んで本当に良かったと思っています。
治療の選択枝の中に鍼灸を考えない人もいらっしゃると思いますが、行き詰まった時はこの話を思い出してみてください。
【院長から】
ありがとうございます。鍼灸なんか、まったく信用していなかった、という件が…最高に良かったです。^^ある意味、最高の症例を提供して下さいました。
しかもなんと…この話は、体験記として漫画になりました!
爆笑必死。漫画版 誠花堂。
次回、公開します!お楽しみに!