【匿名さん 70代 女性】 キーワード:新型コロナ後再発した副鼻腔炎・異臭証・後鼻漏・慢性上咽頭炎、頑固な便秘どのような症状で来院されましたか。副鼻腔炎を発症して1年ほど経過ののち誠花堂さまに駆け込みました。 診断では慢性上咽頭炎でした。現在も治療のため通院しております。耳鼻咽喉科の治療薬で4ヶ月経過した頃、 コロナに感染し再発。症状が軽減したり悪化したりの繰り返しのなか、長期に耳鼻咽喉科での治療薬を服用し続けた結果、薬の副作用でガンコな便秘症となり、毎日下剤が手放せない状態にありました。鼻奥からの不快な異臭と後鼻漏、目のまわりの激しい痛み。失明の恐れを感じるほどに頻繁に充血しておりました。 今、その症状はいかがですか。最初は週2回の施術から、落ち着き始めてからは週1回の通院に落ち着きました。年齢のせいもあって他にも不調をかかえておりましたが、この数か月の施術で目の充血、不眠、息切れ、鼻づまりの解消、お通じや膝の曲げ伸ばしが随分楽になりました。 徐々に異臭症や後鼻漏も軽減いたしております。施術以外にも食生活などのご指導もあり生活全般を見直し改善もできました。院長先生のおかげで日を重ねるごとに快方に向かっています。完治を目指し治療を継続していきたいと思います。よろしくお願いいたします。 同じ症状で悩んでいる方へメッセージや、嬉しかった、驚いたことがあれば教えてください。初診では初対面でありながら非常にリラックスした状態で施術を受けられました。院長先生は非常に穏やかで優しく、人の心を癒す力をお持ちで信頼できる方です。また鍼灸に対する想いと取り組む姿勢に熱意を感じられます。また院内の雰囲気は先生の美意識がうかがえる空間つくりがされており心が落ち着きます。スタッフの方々は、優しい方々ばかりでいつもステキな笑顔に勇気づけられ元気を頂いております。何気ない日常会話につい長居しちゃいそうです。お薬だけでは症状に改善が見られない方、 持病だからとあきらめている方は是非1度は行ってみる価値あり!!いつもありがとうございます!その後、ご転居に伴い、改めてもう一度改伝えたいということで書いてくださいました。八千代鍼灸院 誠花堂 様いつもお世話なっております。2回目の体験談になります。最初診察にうかがった時、非常に最悪な状態でした。「上咽頭炎を完治させるには、腸の働きを正常な状態に回復させること」 というお話でした。週1回、施術を受けながら生活習慣を見直し改善していくにつれ薄紙を剥がすかのようなスローな動きでしたがしだいに腸の動きが活発化し明るい兆しが見え始めました。私的には、この年齢でココまで回復できたことは驚異的だと思っています。あと少しでゴール目前かな~と思っていた矢先、他県に転居することになり非常に心残りですが 元気に出発できるのは先生の施術のお陰だと思い直しました。時代が変わっても先人の知恵や技術が脈々と受け継がれていく鍼灸は 素晴らしい治療法であると改めて感じています。鍼灸との出会いは、私にとって希望の光であり学びの場となりました。鍼とお灸を武器に病魔との戦いに挑んでいただいた院長先生は名医だと私は思います。大変々、お世話をお掛け致しました。またスタッフの方々からはいつも笑顔で応援、 見守っていただき勇気づけられたお陰で凹まず根気よく通院できました。本当にありがとうございました!!2025年3月25日